薬
局
運
営
事
業
pharmacy
店舗運営においては時代の先取りを意識し、対人業務に注力することで外来患者様にとって最高のサービスを提供できる環境を構築しています。
また居宅管理指導において、くれよん薬局は関係各社様に対して3つの約束をしており、施設様から「くれよん薬局を選んでよかった!」と思って頂けるような運営を行なっています。
店舗運営において対人業務に注力できる 3 つの理由
-
理由 1
非薬剤師の活用
調剤事務のスタッフをファーマシー・アテンダントと呼んでいます。単に事務作業をしていればいいという立場から、薬剤師と協働する医療のプロへ。
店舗の外来対応のみならず、介護施設や高齢者のお宅へお届けするお薬を支度したり、時には施設の患者さんやそのご家族に介護保険の説明をしたり契約の窓口を担ったり、大切な役割を担っています。 -
理由 2
積極的な設備投資
MSNW(在庫管理の自動化)、Musubi(電子薬歴)、調剤補助装置、調剤監査装置等の設備投資を行うことで、調剤業務における薬剤師の作業工数を最小化しています。
-
理由 3
ECRS活動
現状に満足することなく、常に仕事をより良くしていくクセを持っています。
より地域の皆さまにご満足頂くためにはどうしていくべきか、を各社員が考え、 ディスカッションする場を設けています。
居宅療養管理指導におけるくれよん薬局の 3 つの約束
-
約束 1
時間厳守・期限厳守で動きます。
くれよん薬局にとって、時間厳守・期限厳守は社会人として当然守るべきものであると考えます。
時間厳守・期限厳守は信頼の構築に繋がり、皆様からのご評価に結びつくものと考えております。 -
約束 2
コミュニケーションを大切にします。
くれよん薬局の薬剤師は関わるスタッフ様や入居者様等とのコミュニケーションを大切にします。
地域密着だからこそ、地域を大切にした行動を遵守します。 -
約束 3
薬局側から問題提起・改善提案をします。
くれよん薬局の薬剤師は問題を未然に防ぐために自発的に提案します。
薬剤管理のことのみならず、あらゆるお悩みごとに対して会社一丸となって対応いたします。
お悩みごとに薬剤師が自信を持って回答できるよう、知識補充には力を入れており、定期的な研修を行なっています。
店舗一覧
-
くれよん薬局 堺店
- 主な応需科目
内科・皮膚科
- 住所
大阪府堺市中区大野芝町242-9
- 営業時間
月水木金:9:00-19:00
水:9:00-17:00
土:9:00-13:00
日:定休日- FAX
072-350-0626
-
くれよん薬局 さやま店
- 主な応需科目
内科
- 住所
大阪府大阪狭山市金剛2-13-28
- 営業時間
月水金:8:30-19:30
火:8:30-16:30
木:9:00-17:00
土:8:30-13:00
日:定休日- FAX
072-350-7337
-
くれよん薬局 藤沢台店
- 主な応需科目
内科・小児科
- 住所
大阪府富田林市藤沢台5-2-6
- 営業時間
月火金:9:00-19:30
水木:9:00-17:00
土:9:00-12:00
日:定休日- FAX
0721-21-8288
-
くれよん薬局 阪南店
- 主な応需科目
内科・小児科
- 住所
大阪府阪南市黒田387-1
- 営業時間
月火水金:9:00-19:30
木:9:00-17:00
土:9:00-13:30
日:定休日- FAX
072-424-7481
-
くれよん薬局 堺草部店
- 主な応需科目
内科・小児科
- 住所
大阪府堺市西区草部416-6
- 営業時間
月火水金:9:00-19:30
木:9:00-17:00
土:9:00-12:00
日:定休日- FAX
072-320-6475
-
くれよん薬局 岸和田店
- 主な応需科目
内科
- 住所
大阪府岸和田市小松里町813-5
- 営業時間
月火水木金:9:00-17:30
土:9:00-12:00
日:定休日- FAX
072-424-7149